[令和4年秋季]皇居乾通り一般公開-旧江戸城ならではの紅葉

令和4年11月26日(土)から12月4日(日)までの9日間実施されます。事前申請の必要はなく、入場料は無料。石垣とお濠を背景にした、旧江戸城ならではの美しい紅葉の並木道を歩いてみませんか?

※※令和4年秋季皇居乾通り一般公開は終了しました。

★★

12月4日(日)はこんな日でした!

最終日となりましたが、この日も並木道には大勢の人の姿がありました。
期間中の来場者は、110,100人だったようです。(宮内庁HPより)


富士見多門付近(2022年12月4日撮影)


局門付近(2022年12月4日撮影)

11月27日(日)はこんな日でした!

11月26日(土)に小雨の初日を迎えた「皇居乾通り一般公開」。翌27日(日)は絶好の晴天に恵まれ、紅葉の並木道を楽しんでいる大勢の人の姿がありました。紅葉の方は、今後も、さらに色づきを増していきそうな状況です。


蓮池濠側のインフォメーション付近(2022年11月27日撮影)


山下通り(2022年11月27日撮影)


富士見多門(2022年11月27日撮影)


乾門手前(2022年11月27日撮影)

◆◆

宮内庁からの発表

「令和4年秋季皇居乾通り一般公開について」

令和4年11月26日(土)から12月4日(日)までの9日間、秋季皇居乾通り一般公開を実施します。各日、入場時間は午前9時から午後3時までとし、皇居坂下門から参入、皇居乾門から退出となります。(中略)

新型コロナウイルス感染症をめぐる状況により、今回の一般公開を急遽中止する場合がありますので、あらかじめご了承願います(中止の場合は、宮内庁ホームページでお知らせしますので、来訪なさる前に、確認をお願いします。)
引用:宮内庁ホームページ(令和4年11月11日発表)
https://www.kunaicho.go.jp/event/inui-r04aki.html

皇居乾通り一般公開とは

概要

皇居乾通り一般公開は、平成26年に上皇陛下の傘寿を記念して、初めて春季と秋季に実施したもので、大変好評であったことに鑑み、平成27年秋季から、毎年、春季の桜の時期と秋季の紅葉の時期に実施しているものです。
引用:宮内庁ホームページ

★★

  • 日程
    11月26日(土)から12月4日(日)までの9日間
  • 入場時間
    午前9時から午後3時(退出は午後3時30分まで)
  • 入出門
    坂下門から参入し、乾門から退出
  • 事前申請
    必要なし
  • 入場料
    無料

コース

坂下門から参入し、乾門からの退出となります。約750mの平坦な道です。(一方通行)


令和4年秋季皇居乾通り一般公開コース (出典:宮内庁HP)

今回は、乾通り途中の「西桔橋」から皇居東御苑へ行くことはできません。坂下門から参入して、退出は乾門のみとなります。

アクセス情報

入場口以外からは入れません!

案内図(下図)中央の「入場口」から入り、手指の消毒・検温を行います。その後、しばらく歩き、手荷物検査・セキュリティチェックを受けて、坂下門からの参入です。


案内図(出典:宮内庁HP)

入場は午前9時から午後3時まで(退出は午後3時30分まで)

最寄り駅の出入口付近から混雑している場合があります。混雑している場合は、かなりの時間が掛かることがあるので、余裕を持った来訪がオススメです。

最寄り駅から坂下門へ

アクセス(入場口へは)

  • 地下鉄三田線「大手町」駅D2出入口から徒歩9分
  • 地下鉄千代田線「二重橋前」駅6番出入口から徒歩9分
  • 地下鉄三田線「日比谷」駅B6出入口から徒歩5分
  • 地下鉄有楽町線「桜田門」駅3番出入口から徒歩9分

★★

入場口に到着(最初のテント)

ここでは「手指の消毒」と「検温」を行います。


入場口(最初のテント)

入場口から、しばらく歩きます

列を作って、次のテントへ向かいます。その途中にトイレが設置されていました。

2つ目のテントで「手荷物検査」。3つ目のテントで「セキュリティチェック」を受けます。

坂下門から参入


坂下門

★★

来訪前に確認を

★★来訪前に「宮内庁ホームページ」で確認が必要です!!

新型コロナウイルス感染症の状況により、今回の一般公開を急遽中止する場合があるようです。また、乾通りは皇居内になりますので、注意事項の確認が必要となります。
★★
宮内庁ホームページ「皇居乾通り一般公開について」
https://www.kunaicho.go.jp/event/inui-r04aki.html

★★

  • 坂下門からの参入前に、手指消毒・検温・手荷物検査・セキュリティチェックが行われます
  • 注意事項など詳細は「宮内庁ホームページ」で確認願います
    https://www.kunaicho.go.jp/event/inui-r04aki.html