CATEGORY

日本橋エリア

  • 2020/10/15
  • 2022/04/21

一石橋-八つの橋が見渡せた江戸の名所

歌川広重の名所江戸百景の中では「八ツ見のはし」として描かれている一石橋。かつて、橋上からの眺望は江戸の名所といわれましたが、現在の一石橋には、その面影はありません。それでも、一石橋周辺には知名度抜群の […]

  • 2020/09/01
  • 2021/06/19

日本橋-はじまりは徳川家康の時代に架けられた木造の橋

400年以上の歴史ある街並みに、話題の新しい商業施設が次々に登場している日本橋エリア。そこでは新旧が共存し、今までになかった新たな魅力が発信されています。今後も未来を見据えたまちづくりが続く日本橋エリ […]

  • 2020/05/21
  • 2020/06/07

江戸の金座跡-小判を製造していた金座と日本銀行との関係

江戸時代には小判などの金貨を製造する金座が置かれ、明治以降は第一国立銀行、旧三井銀行、そして、日本銀行が開業している日本橋。江戸時代から続く金融の街「日本橋」で、お金の歴史に少しだけ触れてみませんか? […]