桜に代わって、ツツジの時期が到来した皇居東御苑。オススメ場所は、四季折々の花や緑が見られる二の丸庭園とその周辺。一面に広がる色鮮やかなツツジのジュータンをお見逃しのないように!
[見頃時期]例年4月中旬から下旬
[入園料]無料
2022年開花状況
2022年4月30日
今シーズンの開花時期終息
二の丸庭園とその周辺では、ツツジの花が咲き終わり、辺りを一変した景観は姿を消しました。
二の丸庭園(2022年4月30日撮影)
二の丸庭園(2022年4月30日撮影)
2022年4月23日
咲き誇る色鮮やかなツツジ
二の丸庭園は、この時期ならではの圧倒される程の景観です。
二の丸庭園(2022年4月23日撮影)
二の丸庭園(2022年4月23日撮影)
二の丸庭園(2022年4月23日撮影)
2022年4月17日
見頃のツツジ
二の丸庭園では、色鮮やかなツツジのジュータンが広がっています。この日は日曜日ということもあり、沢山の来園者が見られました。
二の丸庭園(2022年4月17日撮影)
二の丸庭園(2022年4月17日撮影)
2022年4月12日
彩りの広がる庭園
まだ、蕾の多いエリアも見られますが、二の丸庭園とその周辺の雰囲気は大きく変わって来ました。
二の丸庭園(2022年4月12日撮影)
諏訪の茶屋前(2022年4月12日撮影)
★★
<過去>2019年開花状況
2019年4月28日
見頃時期終盤
この日、皇居東御苑には沢山の来園者があり、大手休憩所や天守台周辺は大変混雑していました。二の丸庭園にも沢山の人が見られ、ツツジの周りは特に混雑。今年は昨年に比べて見頃期間が長いように感じられましたが、徐々に見頃時期を過ぎようとしています。ツツジのジュータンをご希望の方は早めの来園が良さそうです。
二の丸庭園(2019年4月28日撮影)
二の丸庭園(2019年4月28日撮影)

2019年4月21日
一面に広がる色鮮やかなツツジ
二の丸庭園ではツツジが庭園を彩り、まさにツツジのジュータンといった状況。カメラ撮影をしている来園者が先週よりも多く見られました。蕾の多かった諏訪の茶屋前のツツジも満開です。
二の丸庭園(2019年4月21日撮影)
諏訪の茶屋前(2019年4月21日撮影)

2019年4月13日
開花の広がる庭園
二の丸庭園では赤く染まったツツジが一段と目を引くようになっていました。蕾の多い諏訪の茶屋前のツツジも、間もなく辺り一面を真っ赤に染めることになります。
二の丸庭園(2019年4月13日撮影)
諏訪の茶屋前(2019年4月13日撮影)
ここを歩いてみて
アクセス・公開情報
皇居東御苑/東京都千代田区千代田1-1
- 地下鉄各線「大手町」駅c13b出口から徒歩3分(大手門まで)
※詳細は、皇居東御苑の「アクセス・公開情報」を参照願います
◇