皇居東御苑-庭園を彩るツツジ(2023年開花状況)

桜に代わって、ツツジの時期が到来した皇居東御苑。オススメ場所は、四季折々の花や緑を楽しめる「二の丸庭園」。一面に広がる色鮮やかな「ツツジのジュータン」を、お見逃しのないように!

  • 見頃時期:例年4月中旬から下旬
  • 事前申請:必要なし
  • 入園料:無料


2023年開花状況

2023年4月25日

ツツジの開花シーズンがまもなく終了

辺り一面を華やかにし、楽しませてくれたツツジの花は、見頃過ぎとなりました。今年は、昨年と比べて開花が早く、見頃時期が早く終了。


二の丸庭園(2023年4月25日撮影)


二の丸庭園(2023年4月25日撮影)


二の丸庭園(2023年4月25日撮影)

2023年4月20日

色鮮やかなエリアの減少

一面に広がった、色鮮やかなツツジのエリアが減少しています。しおれている花が目立つようになり、見頃のピークは過ぎました。


二の丸庭園(2023年4月20日撮影)


二の丸庭園(2023年4月20日撮影)


二の丸庭園(2023年4月20日撮影)

2023年4月13日

庭園を彩るツツジ

赤、ピンク、白など、色とりどりのツツジの花が庭園を彩っています。


二の丸庭園(2023年4月13日撮影)


二の丸庭園(2023年4月13日撮影)


諏訪の茶屋前(2023年4月13日撮影)

2023年4月9日

見頃時期の到来

まだ、蕾の多いエリアもありますが、色鮮やかなツツジの花が広がっています。


二の丸庭園(2023年4月9日撮影)


二の丸庭園(2023年4月9日撮影)


二の丸庭園(2023年4月9日撮影)

2023年4月4日

開花が始まっています

二の丸庭園では、ツツジの開花が始まっています。辺りを一変させる見頃時期は、例年4月中旬から下旬です。


二の丸庭園(2023年4月4日撮影)


二の丸庭園(2023年4月4日撮影)


二の丸庭園(2023年4月4日撮影)



皇居東御苑のツツジ

ポイント

  • 見頃時期
    例年4月中旬から下旬
  • オススメ場所
    二の丸庭園


二の丸庭園(ツツジのマーク)
※皇居東御苑へのアクセスは、皇居東御苑の「アクセス・公開情報」を参照願います。

二の丸庭園

江戸時代、二の丸には小堀遠州が造り、三代将軍徳川家光の命で改修されたと伝えられる庭園がありましたが、長い年月の間にたびたび火災で焼失し、明治以降は荒廃していました。現在の回遊式の庭園は、昭和39年(1964年)に、九代将軍徳川家重の時代に作成された庭園を基にして造られたものです。
引用:二の丸庭園案内板



★★★

以下は、2022年と2019年の「ツツジ」の開花状況です。2021年と2020年は、皇居東御苑が臨時休園でした。

<過去>2022年開花状況

2022年4月30日

今シーズンの開花時期終息

二の丸庭園では花が咲き終わり、辺りを一変した景観は姿を消しました。


二の丸庭園(2022年4月30日撮影)


二の丸庭園(2022年4月30日撮影)

2022年4月23日

咲き誇る色鮮やかなツツジ

二の丸庭園ならではの景観に圧倒されます。


二の丸庭園(2022年4月23日撮影)


二の丸庭園(2022年4月23日撮影)


二の丸庭園(2022年4月23日撮影)

2022年4月17日

見頃のツツジ

色鮮やかなツツジのジュータンが広がっています。この日は日曜日ということもあり、沢山の来園者が見られました。


二の丸庭園(2022年4月17日撮影)


二の丸庭園(2022年4月17日撮影)

2022年4月12日

彩りの広がる庭園

まだ、蕾の多いエリアも見られますが、二の丸庭園の雰囲気は大きく変わって来ました。


二の丸庭園(2022年4月12日撮影)


諏訪の茶屋前(2022年4月12日撮影)



<過去>2019年開花状況

2019年4月28日

見頃時期終盤

この日、皇居東御苑には沢山の来園者があり、大手休憩所や天守台周辺は大変混雑していました。二の丸庭園にも沢山の人が見られ、ツツジの周りは特に混雑。今年は昨年に比べて見頃期間が長いように感じられましたが、徐々に見頃時期を過ぎようとしています。ツツジのジュータンをご希望の方は早めの来園が良さそうです。


二の丸庭園(2019年4月28日撮影)


二の丸庭園(2019年4月28日撮影)

2019年4月21日

一面に広がる色鮮やかなツツジ

ツツジが庭園を彩り、まさにツツジのジュータンといった状況。スマートフォンのカメラで撮影している来園者が先週よりも多く見られました。蕾の多かった諏訪の茶屋前のツツジも満開です。


二の丸庭園(2019年4月21日撮影)


諏訪の茶屋前(2019年4月21日撮影)

2019年4月13日

開花の広がる庭園

赤く染まったツツジが一段と目を引くようになっていました。蕾の多い諏訪の茶屋前のツツジも、間もなく辺り一面を真っ赤に染めることになります。


二の丸庭園(2019年4月13日撮影)


諏訪の茶屋前(2019年4月13日撮影)



ここを歩いてみて

オススメ場所は二の丸庭園
この時期、皇居東御苑では至る所でツツジを見ることができますが、一番のオススメ場所は二の丸庭園です。季節ごとに異なる景観を見せてくれる二の丸庭園では、一面に広がる、ツツジのジュータンを見て楽しむことができます。

 

アクセス・公開情報

皇居東御苑/東京都千代田区千代田1-1

  • 地下鉄各線「大手町」駅C13b出口から徒歩3分(大手門まで)

※詳細は、皇居東御苑の「アクセス・公開情報」を参照願います。