- 2019/12/26
- 2019/12/26
皇居二重橋等のライトアップ-暗がりに浮かび上がる旧江戸城の遺構
12月23日(月)から始まった、恒例の「皇居二重橋等のライトアップ」。年末年始の皇居の夜は、「二重橋」や「大手門」が暗がりの中に明るく浮かび上がる。ライトアップ期間は令和2年1月5日(日)までの14日 […]
12月23日(月)から始まった、恒例の「皇居二重橋等のライトアップ」。年末年始の皇居の夜は、「二重橋」や「大手門」が暗がりの中に明るく浮かび上がる。ライトアップ期間は令和2年1月5日(日)までの14日 […]
例年、色鮮やかな紅葉で沢山の来園者がある皇居東御苑。二の丸地区にある「二の丸庭園」と「二の丸雑木林」でも、冬の訪れを少しずつ感じられるようになった。そして、二の丸地区の紅葉は「最終章」へ。 ◆ ◆ ◆ […]
皇位継承に伴う重要儀式「大嘗祭」の舞台となった「大嘗宮」の一般公開が始まった。日程は、11月21日(木)から12月8日(日)までの18日間。事前申請の必要はなく、参観料は無料。お見逃しのないように! […]
ツツジの見頃が到来した皇居東御苑。この時期、二の丸庭園では庭園を彩るツツジに大勢の人が楽しむ姿が見られる。見頃は4月中旬から下旬あたりだが、昨年は気温が高かったため、例年よりも早く開花し、見頃も早まっ […]
復旧工事のため、立ち入りはできません。 東日本大震災により落橋の危険が生じていた「常磐橋」。3月31日までの復旧工事は延伸。「常盤橋門跡」のある常盤橋公園は、橋の復旧工事終了後に整備が行われる予定で、 […]
3ヶ所の休憩所が用意されている皇居東御苑。苑内はとても広く、長い坂道もあるため、休憩しながらの散策がお勧め。特に暑い日は、こまめな水分補給や、エアコンの完備した「休憩所」を上手に使うなど、熱中症対策が […]